PCスピーカーをBluetoothで無線化(ワイヤレス)してみた!使用機器や接続状況を解説!

Pocket

20161211_1

デスクトップPC周りってどうしても配線だらけになります。可能な限り無線化したいというのはいつも思っていることです。そして今回、PCスピーカーの無線化にチャレンジしました!

きっかけ

だいぶ前ですが、Amazonがサイバーマンデーで日替わりで値引き商品が変わるというイベントをやっているという情報を入手し、何かいいものないかなーと物色をしていました。

すると、ずっとこういうキーボードが欲しかったんだ!というものを見かけました。

これはBluetoothやワイヤレス接続できるキーボードで、複数台のものを切り替えられるというもの。タブレットとかでのBluetooth接続で切り替えられるものとかはわりとありがちですが、PCも含めて、というものは意外に無く、まさに追い求めていたものずばりがサイバーマンデー商品であったのです。

速攻でポチりました。

そして、何気なくそのキーボードのページを見ていると、Bluetoothスピーカーの広告が目に入りました。そしてふと「スピーカー無線化ってありだな。やってみるか(ボーナス入ったし)。」と思いました。

そしてPCスピーカーの無線化について色々調べて今回の実行に至りました。目指すはなるべく配線を減らすこと!!これを目指して実行します。

機器構成について

現状の私のPC音響周りの構成は、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PC

|←USB接続

オーディオインターフェース

|←RCA接続

スピーカー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

となっています。

これを、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PC

|←USB接続

オーディオインターフェース

|←RCA接続

|←ミニステレオプラグ

Bluetoothトランスミッター

|←無線

Bluetoothスピーカー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

としようと思いました。これをやるには、

  • Bluetoothトランスミッター
  • Bluetoothスピーカー

が新しく必要になってきます。

既存のスピーカーを活用するために、Bluetoothレシーバーを使って

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PC

|←USB接続

オーディオインターフェース

|←RCA接続

|←ミニステレオプラグ

Bluetoothトランスミッター

|←無線

Bluetoothレシーバー

|←ミニステレオプラグ

|←RCA接続

スピーカー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という構成も考えられましたが、スピーカー周りの配線減らないんじゃないか?と思い、値は張りますが、Bluetoothスピーカーを買うことにしました。

機器選定

Bluetoothトランスミッター

トランスミッターはこれを買いました。

何でもいいかなと思ったので適当に評価が高そうなものを買いました。レシーバー機能は要らなかったなと後で思いました。

Bluetoothスピーカー

Bluetoothスピーカーはこれを買いました。

条件としては、モニタースピーカーであること、でした。これまで使っていたのが、YAMAHA MSP3というものだったので、なるべく外観や音質が近そうなものが希望でした。

少し脱線しますが、音楽とかはなるべく原音に近いほうが個人的に好みです。編曲者やミキシングした人の意図がそのまま伝わるほうが好きなんです。自分が一時期曲作りをしていた、というのものあるかとは思いますが。

さて、話は逸れてしまいましたが、実際に入れ替え作業を行っていきます!

入れ替え作業

Before

まずは現状です。こんな感じです。

20161211_2

(……マットが汚い^^;)

マウスやキーボードはすでに無線化しているのですが、スピーカーから複数の配線が見えます。これは電源ケーブルとオーディオインターフェースに繋がっている部分です。

正直、この状態でもそこまで見た目が悪いと言うことはない気もします。

が、しかし、机の下を見てみると……

20161211_3

モニター用のケーブルがあるとはいえ、やっぱりごちゃごちゃ感は否めないです。今回の作業でこのあたりが綺麗になればなと思います。

購入機器開封&接続

それでは、購入したものを開封して接続をしていこうと思います。

Bluetoothトランスミッター

開封しました。

20161211_4

思ったより小さくてびっくりしました。右下にあるUSBケーブルと比較してもらえればその小ささがわかるかと思います。

ここであることに気がつきます。

付属品にミニステレオプラグとRCAに変換できるケーブルがついていました。

写真の左部分を注目すると……orz

RCAケーブル⇔ミニステレオプラグのケーブルは付いていないかと思って同時に買っていました。完全に無駄になりましたね;;

気を取り直し、説明書を見ます。色んな言語で書いてありますが日本語もちゃんとありました。さっと目を通すだけで5分もあれば十分に扱い方を理解できます。このあたりは普通にケーブルを接続してオーディオインターフェースと繋ぎます。

Bluetoothスピーカー

次に大物のスピーカーです。開封します。

20161211_6

写真じゃ伝わりにくいですが、大きいです。ただし、すでに持っていたYAMAHA MSP3と比べるとかなり軽くてびっくりしました。

背面はこんな感じです。

20161211_7

右の配線つける部分が少ないほうがパッシブスピーカーと呼ばれるものです。左のメインの方(パワードスピーカー)に繋げる形で電源や音も繋がってくれます。

接続!

20161211_8

とても簡単です。

Bluetoothペアリング

購入時一番不安だったのがこのペアリング設定です。無線系はこの辺がイメージ付きにくく上手くいかない作業だったりします。

とはいえ、とても簡単にペアリングできてしまいました。具体的には、スピーカーはBluetoothボタンを長押し、トランスミッターの方は電源を入れてから電源ボタンを2度押すだけ。これであっけなくペアリングできてしまいました。

20161211_9

実際に机に配置する前に音を出してみました。写真じゃ音が出ていることは伝わりませんが、スピーカーの右のほうのランプ(ボリュームダイヤルの上)が点灯しているかと思います。これはBluetoothのボタンですが、ちゃんと点灯されてBluetooth接続が上手くいっていることを示してくれています。

机に配置!

ここまで上手くいったので実際に机に配置をします。

20161211_10

Beforeに比べて配線が減っています。

机の下もこの通り。

20161211_11

いいですね!かなりすっきりした感じがします。

……人によってはあまり変わらないよ?と思うかもしれませんが^^;個人的には結構大きな違いなのです。

あとは普通に音楽を流してポジション調整していきます。

トラブル発生!スピーカーの左側から音がでない

ここでトラブルが発生しました。左に配置したパッシブスピーカーから音が出ていないのです。原因を探るべく色々しました。

  • Bluetooth接続を止めて有線接続
  • 音が出る左右配線の入れ替え
  • 左右を繋いでるケーブルを挿しなおしたり外したり

しかし、どうやっても上手くいきませんでした。

よくよく耳を近づけると、音が出ていないというよりは音が小さい、と言うほうが正しいということがわかりました。そしてふと、今まで(YAMAHA MSP3のとき)もこうなっていたな、というのを思い出しました。YAMAHA MSP3は左右別々にボリュームを設定できるので、今まではそれで対応していたのです。……すっかり忘れていましたが。

しかし、このマッキーのCR4BTは片方のつまみで両方のボリュームを同時に調整するタイプ。今までのような対処法はできなくなりました。

そもそもなんでこんなことになっているのか?PCやオーディオインターフェースの左右の音量配分が故障しているのか、設定がおかしいのか。なんだかその線が強そうだと思い、サウンド設定を開いてみました。

すると、コントロールパネル→サウンド→規定のデバイスにしているアイコンをダブルクリック、とすると音量設定項目が出てきました。

20161211_12

こんな感じです。これはどちらも同じ値で問題なかったです。しょうがないのでこのバランスをいい感じになるように調整しました(上画像は調整後)。これで問題なく解決しました!

スピーカーの遅延や音質は問題なし

まず遅延についてですが、無線化したことによる遅延は感じ取れるレベルではありませんでした。実際に人がしゃべっている動画を見てみたのですが、口の動きから声が遅れてくる違和感のようなものは感じませんでした。問題なしです。

音質についても、そんなに自分は耳がいいわけではありませんが、これまで聞いていた音と変わらないなという感じです。さすがにモニタースピーカー同士なのでこの辺りはさすがだなといったところです。もしかしたらもっとちゃんと聞けば違いはでるのかもしれませんが、ざっくり普段聴く音楽を流してみたところ「なんか変わったな」と感じるほどではありませんでした。

さいごに

なんとかPCスピーカーを無線化にして配線を減らすことに成功しました!気分がとても気持ちいです。

思ったよりも全然楽に作業できてしまったのであっけない感じでしたが、それはとても良いことですね。

デスクトップPC無線化の最後の砦はディスプレイモニターと各種電源ではないかと思っています。マウスやキーボードは電池でいけますが、スピーカーやモニターはそれはきつそうかな、というイメージです。モニターに映像を無線で飛ばすのとかは将来できたりするのでしょうか。そういう未来が来るのが楽しみですね。

電信柱とかを見ながら思うのですが、電力供給も無線化されないですかね。とてつもないパワーを持っているものが無線で飛んでいると思うと怖くてしょうがないですけどね……^^;