リビング、キッチン、トイレ、お風呂場など、ついものであふれてしまうなんて人はたくさんいると思います。これらのものを、なんとかうまいこと収納できないか?私もそればかり考えてしまっていた時もあります。
そんな人たちのための、収納術のアイディアをいくつかご紹介します。
目次
収納スペースは無いのではなく、見つけるものです
部屋が狭かったり、収納家具が少なかったりすると物をしまう場所がなくて困ることってありますよね。そんな時にも実はお部屋の中を見渡すと収納場所になるはずのポイントがあるはずです。
使わないなんて勿体無い、そんなせっかくの場所を有効に使う方法を紹介します。
見つけるポイント
まずは壁と壁の間が狭い場所を探します。
デッドスペースになっている場所というのは意外と多く、気付いてみれば「ここがあったか!」と目からウロコなんてこともあるかもしれません。
壁と壁の間が3m以内の場所があれば、まず問題ないでしょう。トイレなども壁と壁の間が狭いですよね。
突っ張り棒とワイヤーネットでワイヤーラック
棚をおけるスペースはないけど、このスペース有効活用できないかな?と常々思っていたのがキッチン周りです。そこで活躍してくれたのが、突っ張り棒とワイヤーネットで作ったワイヤーラックです。
まず突っ張り棒2本を、ネットの幅に配置します。そこに針金やモールで、ワイヤーネットをくくりつけてしまうのです。それだけであっという間にワイヤーラックの完成です。
後はS字型フックを使って小物を吊り下げたり、ワイヤーバスケットを使って調味料などの小物を収納したり、使い方は様々です。デッドスペースを有効活用できます。
コンロ下にもワイヤーラック
この方法を応用し、コンロ下にもワイヤーラックを作ってみましょう。コンロの幅に合わせた突っ張り棒を設置し、ワイヤーネットをくくりつけるだけで、簡単な収納棚の出来上がりです。
この際、コンロ下の両脇に、ワイヤーネットを設置し、そのマスの間に突っ張り棒が来るようにすれば、突っ張り棒が落ちてしまう事の防止にもなりますし、さらに新しいワイヤーネットを斜めに設置して針金で固定する事により、斜めの棚を設置することが可能となり、そこに調味料などを入れておけば、とりだしやすくて便利です。
ジョイントラックで物置を仕切る
今や100均でも様々なパーツがおかれているジョイントラックを用いて、物置を仕切ってみるのはいかがでしょうか。方法は簡単で、適度な大きさのジョイントラックを組んで、物置に置くだけです。
普段は何でも積み重ねておいてしまいがちな物置ですが、積んだものが崩れてきたり、ぐちゃぐちゃになって収納スペースを無駄に消費してしまったりします。そこに仕切り棚を置くだけで、崩れの防止、スペースの有効活用と、良いことづくめなのです。
用途に合わせて大小さまざまなジョイントラックを組めば、より収納力は高まるでしょう。ただ、ジョイントラック自体が邪魔になってしまったら本末転倒ですので、あまり大き目なものは使わないようにしましょう。
収納術の基本として
収納術の基本は、平面ではなく、立体的にものを収納することを考えるというものです。生活していく上で、平面的なものの配置は既にいっぱいいっぱいだと思いますので、それ以上ものを平面的に収納するのは限界だと思われます。
そこで、ラックなどを用いて、ものを立体的に置くことを常に頭においておけば、おのずと収納の仕方も見えてくると思います。デッドスペースを、そして立体的な空間をいかに効率的につかうか、それによって同じ物量でも、すっきりとさせる事が出来るようになるのです。